雨やどり


管理人室 -- 日記 -- 2024/11
一覧
2024/11/06 陽だまり
2024/11/05 10・29~11・5の日記

2024/11/06 陽だまり

ずっと考えてて、ようやく少しだけきっとそうなんだって思えた。これから、上手に仲良しでいたいよね、みんなと。誰のことも好きにならない。陽だまりのなかでからからと笑って、その時間こそを好きでいる。

2024/11/05 10・29~11・5の日記

 10月29日の昼過ぎに熊本到着。友達と合流。熊本ラーメン、熊本城、啄木鳥という喫茶店、友達おすすめのお寿司屋さん、知り合いの知り合いのバー、お風呂屋さん。友達のお宅で夜中まで飲んで寝た。
 30日、阿蘇のほうに連れて行ってもらった。高菜飯、滝。夕方ごろ熊本を出る。広島へ。20時50分くらいに小夜曲というお店に入った。魔女みたいな人がやっている。ブラ2を流してもらった。入った時はわたしのほかにだれもいなかったけれど、あとからたくさん来た。いい時間だった。ちょうどブラ2も終わって、22時前にお店を出た。宿の近くで飲んで、0時くらいにはおとなしく帰った。
 よく寝て、31日。宿の近くの喫茶店でモーニングしたら、トースト・サラダ・たまご・コーヒー・みそ汁で、みそ汁が異質すぎたけどふつうにうれしかった。初広島だったので、平和記念公園、原爆ドーム、広島城、広島駅のあたりをとにかく歩いた。一日歩き回るとなんとなく道とかいろいろなものの場所とか街の感じが分かって来る。こどもの本屋さんに行ったら、わたしも好きな本がありすぎてうれしかった。前から気になっていた本があったので買ったら、お店の方も「自分の好きな本を買ってもらえると嬉しくなっちゃう」と言っていて、読むのが余計楽しみになった。夕方ごろ広島を出て東京へ。西のほうでもうちょっと遊んでもよかったのだけれど、東京の友達と約束して夜中まで飲んだ。
 寝て起きて1日の朝。というか寝たのがほぼ朝。起きたのもギリギリ朝。結局、友達を小石川植物園に付き合わせて(そういえば初めて人と行った!)、14時のあずさで帰った。
 2日は8時から8時まで仕事。3日は午前中仕事で、午後はオケの練習で東京の西のほうへ(また東京)。渋滞を避けて行ったら1時間半前に着いたので、近くの推し公園まで散歩した。名前に台とか山とかつく公園は、いい公園であることが多い。高低差はポイント高いです。アンサンブル不足の日々なので、合奏がすごく楽しかった。ナチュラルホルンを借りて、合奏でいきなり吹いてみたら意外と吹けた。そのままナチュラルおもちかえり。練習が21時半前までで、眠気に耐えながらがんばって帰った。お風呂入ってジュースがぶ飲みして寝た。
 4日。びっくりするくらいの晴れ。レッスン→本番→レッスンという、誰ですかこのスケジュール組んだの、という日。でも、晴れにびっくりしていたらあっという間に一日が終わった。さすがにつかれすぎて、夜、すべてのことにいつもの倍くらいの時間かかりながら、だらだらして寝た。5日は午前休みだったので、10時間くらい寝て回復。

[日記] Page Top